木の実の中では最も人気の高いサルナシ(コクワ)。そろそろ食べごろでしょうか?アイヌ語でサルナシの果実は「クッチ(kutci)」と呼ばれ、その蔓はクッチプンカル「kutci-punkar(サルナシの果実・蔦)」と呼ばれました。味も香りも良いこの果実は生食で食べられたほか、発酵させてお酒のようにして飲んだそうです。また、蔓は深雪の上を歩くためのかんじきに利用。春先幹から採れる樹液は、神経痛や腎臓病の薬としても飲まれたそうです。
2013/10/11号掲載